忍者ブログ
[614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [609]  [608]  [607]  [606]  [605]  [604
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

image1418.png公開年:1948年 
公開国:アメリカ
時 間:80分
監 督:アルフレッド・ヒッチコック
出 演:ジェームズ・スチュワート、ファーリー・グレンジャー、ジョン・ドール、セドリック・ハードウィック、コンスタンス・コリアー 他





マンハッタンにあるアパートの一室で、ハーバード大学を卒業したばかりのフィリップとブランドンが殺人を犯す。その殺人は、自分が選ばれた存在であることを証明するという、ゆがんだエリート思想を証明するために行われたものだった。さらに、彼らは、殺したデイビッドの死体を隠した部屋の中で、彼の知人達を部屋に招きパーティを開き、そのスリルを味わうのだった。しかし、ブラントンは冷静を保っていたが、フィリップは次第に正気を失っていく。やがて、客の一人であるカデル教授が異変に気付き…というストーリー。

観客は最初から犯人を知っていて、ディテール(殺人の動機とか)は、ストーリーが進むほどに見えてくるという手法。
『[リミット]』ほどではないけれど、一つの空間だけで、ストーリー展開させる手法の作品。ただ、こちらはできるかぎり“ワンカット”にこだわった作品。しかし、今と違ってフィルムの長さに制限があるので、背中へのアップで暗転させて繋げているのだけれどね。
さらに、映画の中と実時間が同時進行という試みも。とにかく、色々と実験している映画である。
仕方がないとはいえ、今観ると、完全に一本で繋がっていない点、特に、デザートのソースの色模様が変わっていて、繋がりが壊れているのを観ると、ちょっとがっかりしてしまう。

この実験手法が結実したかどうか?と聞かれれば、あまり功は奏していないと感じる。その実験的挑戦に反比例して、ストーリーがピリッとしない点もイヤ。
「劣った者には生きる価値がない」という優生学的な持論を展開してみたりして、この主人公も『タクシードライバー』のトラヴィスと同様、他人の痛みに鈍感な人間なんだなぁとは思うが、特段その動機に恐怖を覚えたりするようなこともなく、人物の掘り下げが甘いと感じる。技術に溺れて、映画の本文を損ねてしまった、そんな印象。

また、セリフが非常に多いので、字幕を追うのがかなり厳しい。実のところ、かなり目がつかれて眠くなる。
正直に言うと、半分まで観て、誰がだれだか、わけがわからなくなったので、もう一度最初から観直してしまった。ヒチコック作品の中では、あまりデキのよい部類ではないだろう。観終わった後も、特に何も残らなかった。お薦めしない。

#まあ、冒頭の、絞殺なのに「あ~!!」と声上げちゃう段階で、違和感満載だったんだけどね。





負けるな日本

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
クボタカユキ
性別:
男性
趣味:
映画(DVD)鑑賞・特撮フィギュア(食玩/ガシャポン)集め
自己紹介:
一日一シネマ。読んだら拍手ボタンを押してくだされ。
出張とか入ると、投稿は遅れてしまいますわ。
リンク
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[06/03 離脱ラバ]
[06/03 離脱ラバ]
[06/03 離脱ラバ]
[04/28 ETCマンツーマン英会話]
[10/07 絶太]
最新トラックバック
Copyright © 2009-2014 クボタカユキ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]