[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公開年:2012年
公開国:日本
時 間:124分
監 督:河合勇人
出 演:長谷川博己、臼田あさ美、土屋太鳳、風間俊介、田畑智子、斉木しげる、でんでん、富田靖子、夕輝壽太、山中聡、赤堀雅秋、戸田昌宏、歌川椎子、澤山薫、窪田正孝、浜野謙太、北村匠海、未来穂香、西井幸人、藤原薫、小野花梨、桑代貴明、刈谷友衣子、工藤綾乃、三浦透子、岡駿斗、久本愛実、鈴木梨花、小山燿、吉永アユリ、下山葵、影山樹生弥、柿澤司、中西夢乃、伊藤凌、松岡茉優、中嶋和也、馬渕有咲、松本花奈、西本銀二郎、森野あすか、米本来輝、鈴木米香、齋藤隆成、三宅史、中澤耀介、澤田優花、安田彩奈、山口愛、福地亜紗美 他
コピー:常識を打ち破れ、世界は変わる
緋桜山中学の国語教師・鈴木先生は、独自の教育理論・鈴木メソッドを用いて理想的なクラスを作り上げようと、日々努力している。その独特な教育理論によって、時には他の教師と対立することもあるが、生徒たちの様子の変化に手ごたえを感じつつあった。プライベートでは、妻・麻美が妊娠中で、公私ともの順調のはずだったが、なぜか女子生徒・小川蘇美とのあらぬ妄想に振り回されるようになってしまった。2学期になり、学校が生徒会選挙や文化祭など慌ただしくなっていく中、鈴木先生の天敵・家庭科教師の足子先生が復帰。早速、足子先生は、生徒会選挙の有効投票率を上げるために記名選挙を提案したり、学校近くの公園から不審者を排除するために喫煙所の撤去を働きかけるなど、暴走をしはじめ職員の間に不穏な空気が流れ始める…というストーリー。
タイトルに“Episode11”とあったので、何ぞや?と調べたところ、本作はTVドラマであった模様。続きってことですな。私、観たことないどころか存在自体を知らず。これは『闇金ウシジマくん』のようにTVドラマを観ていなかった人にはピンとこないシーンの連発か?と警戒。確かに、TVドラマの流れであろうくだりは散見され、TVドラマを観ている人ならクスリとくる部分もあるんだろうな…とは思いながら、ノリが掴めないまま中盤まで経過してしまった。TVドラマを観ている人なら、鈴木先生や生徒が死んだりするようなお話じゃないことを判った上で観てるわけでしょ?知らない私は、この鈴木先生が全編にわたって良い人として扱われ続けるのか、破滅していくお話なのかすら見えなかった。
とはいえ、引っかかってしまって、ネット検索しないと観続けるのが難しいほどの不明個所はそれほどなかった。
そんな私が観終わった感想は、始めこそユニークだったけど、結局、中学生日記に落ち着いちゃったな…って印象。それが映画になっているという点を、逆に新鮮とみるか否か。
イライラさせられるエピソードはたくさん散りばめられてはいるものの、それに対するカタルシスがしっかりと得られなかった。イライラの滓だけが心の中に残ってしまい、ちょっと不快なまま終わってしまった感じもある。
本作の特徴なんだろうけど、言葉による処理が多く、ビジュアル表現がいまいち。いや、鈴木先生の妄想とかはあるんだけど、ビジュアルで表現して欲しいところは、そういう部分ではなく、登場人物の考えている事、感情の機微。子役が多くてそれを求めるのは無理なのかもしれないけど、全部、心の声やディベートで片付けられている気がして。
おそらく、TVドラマのほうは、ある意味中学生日記の現実版として、優秀なデキだったんじゃないかな。TVは別にそれでいいと思うんだけど、同じノリでそのまま映画にしちゃったのかもね。それがイマイチに感じる原因かのかな?と。
別に観なくてもよかったかな。TV版を観た人へのご褒美でしょう。
#昔、富田靖子のファンだったんだけどな。たまにみるといつも同じような演技なのが、ちょっと悲しい。
出張とか入ると、投稿は遅れてしまいますわ。
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |