忍者ブログ
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

image0685.png公開年:1995年 
公開国:アメリカ
時 間:127分  
監 督:デビッド・フィンチャー
出 演:ブラッド・ピット、モーガン・フリーマン、グウィネス・パルトロウ、ケビン・スペイシー、ジョン・C・マッギンリー、リチャード・ラウンドトリー、グウィネス・パルトロー、ジョン・C・マッギンレー、リチャード・ラウンドトゥリー 他
受 賞:【1995年/第62回NY批評家協会賞】助演男優賞(ケヴィン・スペイシー)
【1996年/第5回MTVムービー・アワード】作品賞、悪役賞(ケヴィン・スペイシー)、魅惑的な男優賞(ブラッド・ピット)
【1996年/第39回ブルーリボン賞】外国作品賞
コピー:注意、本当に恐い!

退職まであと1週間のサマセットと新人ミルズの両刑事は、汚物にまみれ、食べ物の中に顔を埋め、極限まで肥満した男が殺された現場に向かう。何者かに、死ぬまで食べ続けるよう強制させられていたことが死因で、現場には、犯人が残したものと思われる〈GLUTTONY=大食〉と書かれた文字が残されていた。その後、凄腕で名高い弁護士の死体が発見され、現場には〈GREED=強欲〉の文字が…。サマセットは、犯人がキリスト教における七つの大罪に基づいて殺人を続けていることを確信するが…というストーリー。

もう、今回で、観るのは5回目くらい。特段、好きな作品というわけではないんだけど、ちょいちょい観てしまう。

本作は“銀残し”手法を使った作品として、映画検定の問題では定番(市川崑の『おとうと』と本作と合わせてね)。
始めのショットで、他のハリウッド映画とはちょっと違う雰囲気なのにすぐ気付く。イメージとしては、70年代後半から80年代前半に日本映画の質感に近いかも(ただ、残念なことに、この効果はさほど持続しなくって、慣れちゃうんだけどね)。監督デビューの『エイリアン3』は、コアなファンから批判は受けたけれども、それでも当時から画質の統一感や雰囲気作りには長けていたと思う。銀残しの手法を使い続けたわけではないけれども、こういった意識は、その後の作品でも大事にされていて、映画は世界観の統一や雰囲気作りこそ大事だと思ってる私は、デビッド・フィンチャーを非常に評価している。

シナリオ的に着目したいのは、ラストシーンの場所に向かう車中の「街中に許しがあふれている」というケビン・スペイシーのセリフ。これは、ある意味、カトリック批判ともいえる。七つの大罪を曲解して反抗を繰り返す犯人なのだが、カトリック特有の“許し”つまり懺悔すれば許されるという思想を批判しており、自己矛盾しているところが非常に興味深い。そして、その点については、刑事二人は指摘できず、どちらかといえば言いくるめられているような感じで、ラストシーンに向かう。
カトリック社会が許しにあふれているといいつつ、カトリックからの大きな支持をうけたブッシュ大統領が、9.11の復讐で戦争を仕掛けちゃったりするわけで、どこに“許し”に精神があるんじゃ?といいたくもなるアメリカ社会の根底を、シニカルに語っているのかもしれない(もちろん本作は、9.11より全然前の作品ですけどね)。

当時の私は(当時といってもレンタル開始当時だけど)、コピーにあるとおり、かなり「怖い!」と思いながら観た記憶があるが、今となっては、この手の猟奇的かつサイコ的な作品に慣れてしまった(世の中にはもっと怖い事実があふれているということかも)。15年も前の作品なのに、今みても新しい。なかなかの秀作だと思うので、未見の人はどうぞ。
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
クボタカユキ
性別:
男性
趣味:
映画(DVD)鑑賞・特撮フィギュア(食玩/ガシャポン)集め
自己紹介:
一日一シネマ。読んだら拍手ボタンを押してくだされ。
出張とか入ると、投稿は遅れてしまいますわ。
リンク
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[06/03 離脱ラバ]
[06/03 離脱ラバ]
[06/03 離脱ラバ]
[04/28 ETCマンツーマン英会話]
[10/07 絶太]
最新トラックバック
Copyright © 2009-2014 クボタカユキ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]