忍者ブログ
[354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

image0169.png公開年:2005年 
公開国:ドイツ
時 間:90分
監 督:イザベル・クレーフェルト
出 演:アンドレアス・シュミット、マルティン・クルツ、アルミン・ローテ、クラウス・J・ベーレント、アンドレアス・シュミット 他





10才の内気な少年ポールは、夏休みに家族と一緒にスコットランドの古城へ旅行へ出かけた。しかし、この城はおばけ屋敷として観光コースになってはいるものの、宿泊施設としてまともな設備が整っておらず、とても愉しめる状況ではなかった。実は、レジャーとは名ばかりで、ポールの父は会社の命令で城の買収のために訪れ、家族サービスを兼ねてしまおうと考えていたのだった。さらに、この城にはある秘密があり、本当に、古くから幽霊のサイモン・カンタベリー卿が住み着いていたのだ。そんなカンタベリー卿にポールは遭遇してしまうが、当初は恐れをなしながらも、次第に仲良くなっていっていき、やがてある秘密を打ち明けられたのだが…というストーリー。

出張がえりでクタクタで、小難しいものは一切受け付けなさそうな体調だったので、ライトそうな作品をチョイス。しかし、さすがにライト過ぎたか。

ストーリーはあまりにシンプル。中学生が初めて書いてみた小説のような脚本レベルなのだが、子供が安心して観せられる内容といえば、そのとおり。でもあまりの毒の無さに、子供達も飽き飽きするに違いない。
“オスカー・ワイルドの”とわざわざ冠しているということは、あの『サロメ』で有名な(読んだことはないけど)の作者のオスカー・ワイルドなんだろうが、ウィキペディアを探してもこのようなタイトルが無い。色々調べると、元は『キャンタビル館の幽霊』という作品らしく、原作というよりも原案レベルの模様。いずれにせよ造詣は深くないので、良し悪しは判断できず。いずれにせよ原作者を冠する意味も効果もない。

ちなみに本作はドイツのテレビムービーとのこと。ドイツにおけるテレビムービーの扱いはよくわからないが、日本の2時間ドラマで(WOWOWとかでも)、2005年の段階でこのレベルのCGファンタジーをつくることができるだろうか。おそらく現時点でもちょっとあやしい。本作はなるべくコストを押さえ気味に作成しているはわかるが、CGのショボさもギリギリゆるせるレベルに納まっている。おそらく日本で同じものを作ってたとしても、興醒めするレベルになったに違いない。ジャパンアニメは押しも押されもせぬ評価だが、実写のCG表現については(特にコストパフォーマンス面では)、欧米よりかなり劣っていることが伺える。欧米のTV製作レベル > 日本の映画制作レベル…ということになるか。

…と一応褒めはしておくが、ホラーファンタジーとしても、男の子の成長物語としても、二歩も三歩も踏み込みが足らず。観なくても、まったくもって損したとは思わないであろう作品。心が癒されたり元気になったりするファンタジーはどこにもないので、ご注意を。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
クボタカユキ
性別:
男性
趣味:
映画(DVD)鑑賞・特撮フィギュア(食玩/ガシャポン)集め
自己紹介:
一日一シネマ。読んだら拍手ボタンを押してくだされ。
出張とか入ると、投稿は遅れてしまいますわ。
リンク
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[06/03 離脱ラバ]
[06/03 離脱ラバ]
[06/03 離脱ラバ]
[04/28 ETCマンツーマン英会話]
[10/07 絶太]
最新トラックバック
Copyright © 2009-2014 クボタカユキ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]